
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※1:50.8mm仕様のみ標準付属。(Atik11000専用)
※2:標準付属の「2インチノーズピース」を使用。
|
「Atik OAG」はそのままダイレクト(増厚0mm)
に接続が可能です!(システムチャートを見る) |
※価格には「消費税」が含まれております。(内税)
|
・
|
別売の回転板を交換装填する事で、あらゆるサイズのフィルターを取付け出来ます。 |
・
|
ロープロフィールで軽量設計、そして洗練されたデザインが特徴です。 |
・
|
CCDカメラ接続箇所に「簡易回転装置(ネジ2点)」を配置、任意の位置でCCDカメラを取付け可能。 |
・
|
Atikカメラとの取付けは、増厚「0mm」で可能。バックフォーカスは「+22mm」のみです。 |
・
|
「 Atik383L+」との接続において、特に増厚「0mm」の取付けが可能である為に、F5以下の光学系を使用する際にも「31.7mmフィルター」でCCD素子をフルカバーします。 |
・
|
オプションで「φ50.8×5穴」「48mm×5穴」「φ36×7穴」「31.7mm×9穴」のフィルター回転板をご用意。交換装填が容易で、あらゆるフィルタ−径を取付け可能です。 |
・
|
制御は、付属の「Artemis(アルテミス)ソフトウェア」で行ないます。非常に容易な操作性が自慢です。 |
・
|
「アスコム(ASCOM)」ドライバーに対応しています。 |
・
|
「DC電源ケーブル(末端:シガライターソケット/1.8m)」 |
・
|
「EFW2セットアップCD(制御ソフト/ドライバー/取り説類)」 |
・
|
「EFW2ユーザーマニュアル・日本語版(上記CD-ROM内に収録)」 |
AC電源アダプター(110V-230V対応)は別売(品番:ATK0026/EFW2対応用。ご注文の際はご指定をお忘れなく。)。その他、オススメのアクセサリー等については、システムチャート(PDF)をご参照下さい。
※当ページはメーカーのホームページを元に弊社で和訳、一部に編集を加えた内容です。
※記載の内容につきましては、予告なく変更となる場合がございます。
|
|